top of page
名刺データ 温和丁寧.jpg

私たちは、「温和丁寧」という理念のもと、

「人や社会に優しく、心が行き届いた礼儀正しい」サービスを提供します。

私たちは「不動産会社」でなく、総合不動産業に特化した資産管理会社です。

不動産の売買・賃貸仲介業だけでなく、建設業にも精通し、

お客様の大切な資産の管理や運用をご提案いたします。

また、不動産に関する取引では、思いもよらない悩みやトラブルが出てくる場合があります。

弊社では優れた各種士業、提携会社との連携により、万全のサポート体制でお客様を手厚くバックアップいたします。

お客様の不安や問題を解消する「総合不動産の専属コーディネーター」として、ひいては「資産管理の代理人」として、

お客様に貢献できるよう誠心誠意努めさせていただきます。

お客様の円滑な資産管理のお手伝いをすることで、お客様の豊かな生活を支え、笑顔を増やし続けることを目指します。

​■プライバシーポリシー

個人情報保護のため以下のプライバシーポリシーを定め周知徹底を図ります。

 

この方針における個人情報等の定義

個人情報 当社が取扱う情報のうち、お客様個人を識別できる情報をいい、お客様のお名前、ご住所、お電話番号、メールアドレス、ご勤務先、お問い合わせ内容等、これらのうち1つまたは複数を組み合わせることにより、お客様個人を特定、識別する事のできる情報をいいます。個人データ当社が取扱うお客様の個人情報のうち、特定の個人を検索できるよう整理された情報をいい、コンピュータの検索機能により検索が可能なもの、もしくは一定の規則に従い、目次、索引等を付すことにより容易に検索が可能な状態においているものをいいます。保有個人データ当社が取扱うお客様の個人データのうち、当社自らが作成、整理したデータであって、当社において、情報の開示や内容訂正等の権限を有するものをいいます。ただし、保有期間が6ヶ月以内のもの、その他法令に定めるものを除きます。

 

個人情報の収集

必要な範囲で個人情報を収集し、収集した情報はガイドラインに則り利用します。

 

個人情報の利用

当社は、お客様から個人情報をご提供いただく場合には、法令に定める場合を除き、あらかじめ、その利用目的を明示いたします。

当社は、法令に定める場合を除き、お客様よりご提供いただいた個人情報を、当社が明示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて使用いたします。

当社は、業務の遂行上、お客様の個人情報を、第三者との間で共同利用し、または、その取扱いを第三者に委託する場合があります。この場合、当社は、当該第三者において、お客様の個人情報を厳正に取扱うよう、適正な監督を行います。

 

個人データの第三者提供

当社は、法令および次項に定める場合を除き、お客様の個人データを、あらかじめお客様の同意を得ることなく、第三者に提供または開示いたしません。

当社は、業務の遂行上やむをえず、お客様の同意を得ないで、お客様の個人データを第三者に提供させていただく場合があります。この場合、お客様からのお申出があれば、法令に従い、第三者への提供を停止いたします。

 

保有個人データの安全管理対策等

個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等を防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する合理的な対策を講じます。

 

保有個人データについて

当社は、お客様に関する保有個人データについて、お客様ご自身がその開示・訂正・利用停止等を求める権利を有していることを認識し、お客様よりこれらの要求があった場合には、法令に従い、速やかに対応いたします。

 

この方針の適用および改定

この方針の内容は、当ウェブサイト掲載日より適用いたします。また、この方針は、法令等の要請その他当社が必要と認めた場合に予告なく改定する場合があります。

■コンプライアンスの徹底

(1) 法令等に違反する行為。

(2) 他の役員又は社員に対する法令等に違反する行為の指示、命令、教唆又 は強要。

(3) 他の役員又は社員が法令等に違反する行為を行うことの許可、承認又は 黙認。

(4) 他の社員又は社員若しくはその他の者からの依頼、請負又は強要により 法令等に違反する行為を行うことへの承諾。

(5) 反社会的勢力との関係及び取引行為。

(6) 人種差別及びセクシュアルハラスメント・パワーハラスメント行為。

(7) 官民問わず汚職や賄賂など禁止。

(8) 社内で知りえる顧客並びに当社の機密情報を第三者に漏洩する行為。

 

前項各号に掲げる行為を行った役員及び社員については、就業規則等に基 づく処分が課されるものとする。

全ての役員及び社員は、前条の行為を行う、又は行うおそれの ある者を発見したときは、速やかにその旨を通報するものとする。 通報先、通報の方法は社長あるいは総務経理担当者にその内容を通 報する。

また、通報者は一切の不利益な扱いを受けることを禁止する。

コンプライアンス推進責任者は、管理責任者とする。 

 

■送迎車のドライブレコーダー、バックカメラの設置

お客様のご案内の際に快適な空間を提供するため、弊社では全て乗り心地の良い輸入車で送迎致します。

 

■コロナ対策について

コロナ対策のため弊社では毎日アルコール消毒、検温を行っております。

事務所に来社される方にも安全対策のため徹底しておりますので、ご安心下さい。

 

■定期健康診断の実施

安全なサービスを提供するため、会社がスタッフの健康状態を把握し健康に配慮することにより、生産性を向上させることができると考えます。

健康診断を毎年1回実施し、病気の予防、早期発見、早期治療に役立てています。

社員とその家族が明るく健康に毎日をすごせるように社員が働きやすい環境を整え、安全・確実に業務できる体制を整えています。

弊社は、お客様の大切な資産の形成や管理に関するコンサルティングを提供する総合不動産建設会社です。

活動範囲は、大阪のみならず兵庫、京都、滋賀までの広範囲にわたっております。

あなたが不動産取引を行う目的や用途はどういうものでしょうか。

快適な住空間を得るため、貸すことで収益を得るため、投資により資産を有効活用するため、税金対策を行うため、

相続対策を行うためなど、不動産には多種多様な活用方法が存在します。

しかしながら、一口に不動産会社と言っても賃貸物件専門であったり、収益物件の取引実績がなかったり、

リフォーム会社と言っても建設業をおろしていないリフォーム会社であったり、

多角的な面で不動産に関する相談ができる企業はあまり多くはありません。

弊社は、自ら不動産を保有運用し、あらゆる投資活動や不動産の有効活用を実際に行ってまいりました。

弊社スタッフは不動産に関する多岐に渡る業務に携わり、

建築・リフォーム・損害保険・中古車・中古家具家電・税務・経営などを含めた豊富な知識と経験と実績がありますので、

お客様の今後のライフプランを踏まえて最適な不動産の活用方法をご提案することが可能です。

もちろん不動産取引にあたっては様々なトラブルや思いもよらない悩みが出てくる場合がございます。

弊社では、お取引が終わった後でも、弊社スタッフと顧問士・提携会社が一丸となって

お客様の問題解決に向けてサポートいたします。

豊富な知識と経験と実績を用いて総合的な不動産コンサルティングを提供し、

お客様の大切な資産の形成・管理を円滑に行うサポートをすることは、

不動産に携わる企業として果たすべき社会的責任であると考えております。

地域貢献活動では弊社所在地である中崎町の魅力を無料で提供し続けております。

社会貢献活動でも今後社会問題となる空家問題に取り組んでおります。

不動産全般に関することをお客様が安心しておまかせいただけるパートナーとなれるよう日々邁進していく所存でございます。

 

昨今、不動産・建設業では人手不足が叫ばれています。

また民法改正、建築資材設備の高騰・遅延など取り巻く環境はけっして前向きなものばかりではありません。

しかし、そのような状況下においても増収を続け、売上を伸ばし続けている会社も少なからず存在します。

そういう会社は「お客様に価値」を提供し続ける会社であると私は考えます。

コンプライアンスの徹底はもとより、どれだけ「人」に関わっていけるのか、IT化が進む現代では、

より一層人間関係が希薄になっている、ドライな付き合いが好まれるからこそ私は「人」と関わっていきたい。

一緒に腹の探り合いではなく、相手の気持ちを考えて真っ直ぐに自分の意見を発言すれば自ずと答えはでると思います。

人生は一度きりです。一分一秒を大切にし、全力でいきることこそが、

お客様、身近な人、そして何より社員とその家族を大切にする会社の中で成長し、

自己実現ができる環境となる会社を作り上げることをお約束いたします。

そのことがお客様満足と社会への貢献につながると私は信じています。

 

代表取締役馬場裕也(白).jpg
bottom of page